【実際訪問】札幌のシメパフェが食べられる18店!人気おすすめランキング☆

札幌のシメパフェ店18店を紹介します。

また、実際私の訪問した11店をランキングランキングをつけて感想を書いています。

(「私の訪問した店11店+未訪問のお店7店」という形式)

上位5店は文句なしにおすすめしたいお店です。

それでは11位~6位のお店を紹介します。

5位からランキングを見たい方はこちらをクリック

11位 パフェテリアパル

札幌では有名なシメパフェのお店です。

しかし、私が訪問した歳は味が薄く、とても美味しいとは言えませんでした。

(同行者も同じ感想)

人気のお店なのでたまたまだったかも知れませんが、最も低い順位となりました。

■住所: 札幌市中央区南4条西2丁目10-1 南4西2ビル 6F
■交通: すすきの駅徒歩3分 豊水すすきの駅徒歩1分
■営業時間: 18:00~26:00
■定休日:無
■TEL: 011-200-0559
■公式ページ:http://www.risotteria-gaku.net

10位 Melty

自分好みのパフェが作れるお店Meltyです。

接客も明るく、にぎやかな雰囲気が好きな方にはぴったりですね。

味自体は普通ですので、楽しい雰囲気を楽しみたい方には良いお店です。

IMG_3658

詳細なレビュー記事➡  自分好みのパフェを作れちゃう☆Meltyでシメパフェ!!

■住所: 札幌市中央区南4条西5丁目8番地 Fー45ビル9階
■交通: 資生館小学校前駅徒歩2分
■営業時間: 18:00~6:00
■定休日: 年末年始
■TEL: 011-522-5755

9位 Bar plus Sweets Two Rings

オシャレな雰囲気のバーで食べられるシメパフェです。

味はなかなか美味しいのですが、チャージ量がシメパフェとは別に700円も発生するので、合計2000円を超えます。

コスパが×なのが理由ですね。

Bar plus Sweets Two Rings

詳細なレビュー記事➡ オシャレバーBar plus Sweets Two Ringsでシメパフェ!

■住所: 札幌市中央区南3条西4 J-BOXビル 2F
■交通: すすきの駅徒歩3分
■営業時間: 18:00~26:00
■定休日:月曜日
■TEL: 011-211-5180
■公式ページ:http://bar-tworings.com/top

8位 cafe et craft yue

昼はカフェとして営業しているyue。

魅力ななルックスのパフェが昼夜問わず食べられます。

昼しか訪問していませんが、落ち着いた雰囲気で食べられるでしょう。

IMG_0022

詳細なレビュー記事➡ 落ち着いた大人カフェ☆カフェ エ クラフト ユエでチョコレートパフェ♪

■住所: 札幌市中央区南三条西4丁目 ワカツキスクエアビル 9F
■交通: すすきの駅から徒歩3分
■営業時間: 11:30~23:00 月~土 11:30~19:00 日・祝
■定休日: 水曜日
■TEL: 011-206-7761
■公式ページ: http://yue-info.com/

7位 ミライストカフェ

ノルベサ1Fのカフェミライストカフェです。

有名なカフェですが、こちらも昼夜を問わずパフェを食べられますし、味に不満を感じないでしょう。

IMG_0009

詳細なレビュー記事➡  パフェ・ランチ・待ち合わせ・シメパフェなんでも使えるミライストカフェ☆

■住所: 札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ1F
■交通: すすきの駅徒歩3分
■営業時間: 月~木:11:00~23:00 金土:11:00~24:00  日:11:00~21:00
■定休日: 不定休
■TEL: 011-251-0390
■公式ページ: http://mirai.st/cafe

6位 INITIAL

札幌で一番芸術的なパフェで言えばINITIALが一番です!

2017年は一番人気のシメパフェでしたし今でも人気です。

値段も高いものは1680円とシメパフェ店では、最も高い価格です。

ただ、見栄えと値段を考慮してみると、味はとびぬけて美味しいわけではありません。

しかし、最高にインスタ栄えするのは間違いないので、一度は食べてみるといいでしょう。

22211

詳細なレビュー記事➡ 札幌のシメパフェで狸小路にあるオシャレなイニシャルへ!

■住所: 札幌市中央区南3条西5-36-1 F.DRESS五番街ビル 2F
■交通: すすきの駅徒歩3分
■営業時間: 月.火.水.木.金 14:00〜24:00 土.日.祝 12:00〜24:00
■定休日:不定休
■TEL: 011-211-0490
■公式ページ: https://www.facebook.com/INITIAL.sapporo/

未訪問中のシメパフェ店7店

第6位まで見て頂きました。

ありがとうございます。

これからは現在未訪問中のため順位付けできないシメパフェ店を7店紹介します。

5位からランキングを見たい方はこちらをクリック

①ぴーぷるぴーぷ

引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r7215683338559

味だけならトップクラスに美味しいパフェが格安で食べられます。

しかし、厳守するべし注意点がいくつもあり、絶対に軽い気持ちでここのお店に行けません。

行くなら以下の注意点8つをすべて了承の上で訪問しましょう。

店主さん一人で接客と調理を行っているお店。

ここはお客様が神様ではなく、店主さんが神様のお店です。

平均待ち時間が1時間~1時間半なので、私は未訪問ですが、友人とネットの体験談を踏まえてまとめた注意点は以下の通りです。

こんなに厄介な注意点ばかりですが、店主さんのドS営業にハマって、コアなファンが多く、常に行列が絶えないお店です。

ぴーぷるぴーぷ 絶対厳守の注意点9つまとめ

1.待ち時間30分~3時間

一番の注意点は待ち時間です!

待ち時間がどんなに早くても30分、遅いときは3時間も待ちます!

時間に余裕がある方しか行ってはいけません。

そして、友人と一緒に来ても、友人がパフェを食べ終わった頃に自分のパフェが提供されたりします。

会話も自然と減っていきますので、行くなら完全に気心が知れている人と行きましょう。

2.どれぐらい待つか聞いてはいけない

待ちきれずに「あとどれぐらいかかりますか?」と聞いてはいけません。

怒られます。

「それなら帰っていいよ!」というスタンスですから。

絶対に聞かないように。

(2時間も来なければ私は不安になってしまいますがw)

3.店内は薄暗くインスタ栄えしない

店内は薄暗く、インスタ栄えしません。

4.マスクの方、風邪の方は入店禁止

マスクの方は必ず外して入店しましょう。

追い返されます。

5.開店時間は遅れる事も有り。

準備などで遅れることもあるそうです。

6.電話はほぼ出ません。

店主さんひとりで営業してますからね。

7.店内撮影禁止。

撮影禁止だそうです。

食べログでは普通にあがっていますがw

8.水はセルフサービス。

セルフサービスだそうです。

9.地下はSoftBankほぼ圏外

Softbankの人は待ち時間に携帯をいじれません。

■住所: 札幌市中央区南四条西6 1F・B1F
■交通: すすきの駅徒歩3分
■営業時間: 水~土曜 19:15〜24:00
■定休日:日曜・月曜・火曜
■TEL: 011-231-8052

②パフェテリアミル

パフェテリアパルの3号店です。

2018年2月にOPENしたばかりで狸小路5丁目にあります。

引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r9865283559662

■住所: 札幌市中央区南3条西5-14 三条美松ビル B1F
■交通: 狸小路駅徒歩3分
■営業時間: [月~木] 17:00~24:00 [金] 17:00~翌2:00 [土] 15:00~翌2:00 [日・祝日] 15:00~24:00
■定休日:なし
■TEL: 011-522-9432
■公式ページ: http://risotteria-gaku.net/

③幸せのレシピ~スイート~

白い壁の店内で地下にあります。

見た目の可愛さは間違いありませんね!

しかし、値段がやや高めなのと、アクセスの良さから店内が狭く、14席程度しかないのがネックでしょうか。


引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r7709850587541

■住所: 札幌市中央区南3西4 ビッグシルバービル B1F
■交通: すすきの駅徒歩1分
■営業時間: [月~金] 19:00~翌3:00 [土日] 11:30~翌3:00
■定休日:なし
■TEL: 011-596-9852
■公式ページ:http://innovegg.jp/

④Sapporo Sweets Garden Mero’s Bar

オシャレな内装と外観のお店です。

シメパフェとしては穴場ですね。

ルックスも惹かれますし、まだ未訪問ですが、優先的に行きたいと思っているお店です。

18時以降チャージ400円がかかるのがデメリットでしょうか。

引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r9034887337873

■住所: 札幌市中央区南3条西1-9-22 フロンティア札幌ビル 1F
■交通: 豊水すすきの駅徒歩1分 すすきの駅徒歩3分
■営業時間: 火~木・日:19:00~25:00 金・土・祝前日:19:00~26:00
■定休日:月曜
■TEL: 011-200-1855
■公式ページ:http://meros.bar

⑤ROJIURA Café

穴場のシメパフェ店。

パフェだけでなく、パンケーキも食べられますし、私はパンケーキで訪問しています。

穴場なので週末でも、混みにくいのでピーク時におすすめ。

デメリットは22時以降の入店でチャージ料500円発生することですね。

引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r6967979155198

■住所: 札幌市中央区南6条西3 TAKARA6.3 1F
■交通: 豊水すすきの駅徒歩3分
■営業時間: 火~木・日:18:00~翌04:00 日曜日は定休日ですが月曜祝日の場合は営業
■定休日:日曜日(月曜祝日の場合は日曜日は営業)
■TEL: 011-530-1237
■公式ページ:http://sapporo-rojiuracafe.com/

⑥ミルク村 SAPPORO本店

ソフトクリームにお酒をかけて食べるというお店です。

100種類以上のリキュールがあります。

メルヘンチックな店内で女性向ですが、人気でつれられて男性もチラホラ。

席数もシメパフェ店では多い46席ですので、多めの人数で行くのには最適かもしれません。

引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r9421380038464

■住所: 札幌市中央区南四条西3-7-1 ニュー北星ビル 6F
■交通: すすきの駅徒歩2分
■営業時間: [火・木~日]13:00~23:40 [水] 17:00~23:40
■定休日:月曜日
■TEL: 011-219-6455

⑦カフェ ハートドロップス

赤色の内装で可愛らしい店内。

席数は16で、靴を脱いで上がるスタイルのお店でまったりするのにいいでしょう。

他のシメパフェ店よりは、混み難く穴場のシメパフェ店です。

引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r0856576283330

■住所: 札幌市中央区南四条西5丁目10-1 つむぎビル 3F
■交通: 豊水すすきの駅徒歩3分。
■営業時間: [祝日・日曜]17:00~24:00 [月~水・金]17:00~25:00
■定休日: 木曜日
■TEL: 011-232-0878
■公式ページ: https://heartdrops.jimdo.com/sweets/


以上未訪問のお店7店になりました。

これらは未訪問のお店ですので順位付けはできませんので、紹介だけになりました。

5位からは実際に私が訪問し、完全におすすめできるお店です。

1位まで一気に書いていきます。

5位 HASSO

HASSOのメニューは通常のシメパフェ店と違い、個性が強く独創性があります。

メニューは訪問するごとに変化していますし、他では食べられないスイーツを堪能できます。

接客のお姉さんも優しいですね。

IMG_3557

詳細なレビュー記事➡  強い個性と高いクオリティでシメパフェナンバー1☆Hassoへ行ってきました!

■住所: 札幌市中央区南2条西5-31-4 SCALETTAビル 3F
■交通: すすきの駅徒歩6分。
■営業時間: 16:00~25:00
■定休日: 水曜日
■TEL: 011-231-7778
■公式ページ: https://m.facebook.com/HASSODlceteriaHokkaido

4位 ななかま堂

パフェテリアパルの姉妹店がOPEN。

本店では、苦い思い出でしたがこちらのななかま堂では、見栄えも味も美味しいパフェが食べられました。

和テイストの店内で居心地もいいですね。

詳細なレビュー記事➡ ななかま堂でシメパフェ☆ちょっぴり和テイストのシメパフェ店

■住所: 札幌市中央区南4条西5丁目 第4藤井ビル2F
■交通: すすきの駅徒歩3分
■営業時間: 日~木 18:00〜24:00 金.土.祝前日 18:00〜26:00
■定休日:不定休
■TEL: 011-596-8607
■公式ページ: http://risotteria-gaku.net/

3位 パフェ、珈琲、酒 『佐藤』

OPENから常に人気のシメパフェの佐藤です。

芸術的なパフェは見た目だけではなく、味も伴っています。

王道のシメパフェであり安定性抜群のシメパフェ店です。

23408

詳細なレビュー記事➡ 若者中心に人気!パフェ、珈琲、酒 『佐藤』でシメパフェ!

■住所: 札幌市中央区南2条西1-6-1 第3広和ビル 1F
■交通: 大通駅徒歩7分
■営業時間: [火曜~木曜] 18:00~24:00 [金曜] 18:00~26:00(LO25:30)
■[土曜] 13:00~16:00、18:00~26:00(LO25:30)
■[日曜] 13:00~16:00、18:00~24:00(LO23:30)
■定休日: 月曜日
■TEL: 011-233-3007
■公式サイト:http://www.pf-sato.com/

2位 パフェ、珈琲、酒、佐々木

シメパフェの佐々木です。

言うまでもないですが、佐藤の2号店です。

佐藤と同じパフェも食べられますが、こちらしかないパフェもあります。

実際こちらの「ショコラパフェ」は佐々木でしか食べられませんが絶品でした。(ですのでこちらを2位にしています)

ちなみに、佐々木の名前の由来は店長さんのお名前だそうです。

詳細なレビュー記事➡ 【シメパフェ】パフェ、珈琲、酒 佐々木でショコラパフェ!

■住所: 札幌市中央区南2条西1-8-2 アスカビル B1F
■交通: 大通駅徒歩2分
■営業時間: [火曜~木曜・日曜] 18:00~24:00 [金・土] 18:00~26:00
■定休日: 月曜日
■TEL: 011-212-1375
■公式サイト:http://pf-sasaki.com/

1位 ペンギン堂

札幌のシメパフェで一番美味しいのはペンギン堂です。

むかしからある人気のシメパフェ店ですが、やはり美味しいですね。

ソルダムと巨峰のパルフェを食べましたが、フルーツもアイスも何もかも美味しかったですね。

また行きたいと思える絶品シメパフェ店です。

ペンギン堂

詳細なレビュー記事➡ 札幌を代表する人気パフェ店☆ペンギン堂でシメパフェ!!

■住所: 札幌市中央区南4条西1丁目6-1-左
■交通: すすきの駅徒歩2分
■営業時間: 12:30~16:45 19:00~翌2:30
■定休日:日曜日 その他不定休あり
■TEL: 011-261-2320
■公式ページ:http://barlor.penguin07.main.jp/

まとめ

札幌でシメパフェが食べられるお店18店をご紹介しました。

むかしから人気のペンギン堂が一番美味しいですね。

もちろん今一番人気で行列が耐えないのでは、シメパフェの佐藤でしょう。

2号店の佐々木を出店したおかげで少しは緩和されてますので、週末は待つでしょうが、平日であればほとんど待たないでしょう。

イニシャルは、芸術的な見栄えは素晴らしいですが値段が1650円など値段が張ります。

ドS営業が話題のぴーぷるぴーぷは、待ち時間と注意点がありますがそれが逆に魅力となりコアなファンが何度も足しげく通うお店ですので、一度はその絶品パフェを食べてみようと思います。

飲んだ後にシメで食べるパフェは美味しいですよね!

このシメパフェランキングがあなたの参考になれば幸いです。

お読み頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください