札幌のパンケーキを30店以上食べましたので、ランキングにしました。
最下位を発表するのもどうかと思うので24位からにしてみました。
完全に個人的な感想ですが、実際に20店舗以上札幌のパンケーキのランキングをまとめた記事が無かったので参考にどうぞ。
24位 円山パンケーキ
札幌市民ならほとんどの人が知っているほど有名なパンケーキ屋さんです。
今も人気でピークの時間帯は行列ができるそうです。
肝心のパンケーキの味はスフレで生っぽい味です。
この生っぽい独特の味がハッキリ好みのわかれるところ!!!!
私は生っぽいパンケーキは口に合わずこの順位となってしまいました。
生っぽいパンケーキが好きな人は絶賛していますし、私のように苦手な人はあまり高い評価ではありません。
こればかりは好みなので、パンケーキ好きな人は一度は来店されることをおすすめします。
詳細なレビュー記事➡ 円山パンケーキで悪魔のパンケーキを食べてきました。
■住所: 札幌市中央区南四条西18丁目2-19 プリランテ南円山 1F
■交通: 西18丁目駅徒歩8分
■営業時間: 11:00~18:30
■定休日: 水曜日
■TEL: 011-533-2233
■公式ページ: http://www.maruyamapancake.com/
23位 ビーパスト
豊水すすきの周辺にあるジャスマックプラザホテルにあるカフェです。
こちらは「ビーパストマウンテンケーキ」という3500円2.5キロの超特大パンケーキがあります。
いつか挑戦してみたいですが10名様向けらしいので、人が集まればやりたいですw
普通のベリーとカスタードのパンケーキを食べました。
生地が冷たくあまり好みではありませんでした。
ベリーなど普通に美味しいパンケーキなのですが、特に絶賛や感動はありませんでしたね。
詳細なレビュー記事➡ ジャスマックプラザホテル内のカフェビーパストでパンケーキ!
■住所: 札幌市中央区南七条西3 ジャスマックプラザホテル 1F
■交通: 中島公園駅徒歩4分
■営業時間: 朝食:7:00~11:30 カフェ:11:30~21:00
■定休日: 無休
■TEL: 011-551-3333
■公式ページ: http://www.jasmacplazahotel.co.jp/bpasto.php
22位 イーズカフェ
土日は行列必須の札幌駅から徒歩で10分ほどの場所にあるイーズカフェです。
大変人気で、店内は女子で溢れていましたし、お店の前に待つ方も多くいました。
パンケーキだけでなく、バリスタチャンピオンの方が淹れる珈琲が美味しいと評判です。
「ふわっふわと」大人気のパンケーキとめちゃめちゃ期待していました。
しかし、私が食べたときはあまりふわっふわではありませんでした。
ツレもMINTの方が美味しいと言っていましたし、友人は絶賛していましたので評価が別れるパンケーキかも知れません。
14時からが通常サイズのパンケーキになり、それ以前はミニサイズでの提供となるので、パンケーキ好きとしては14時以降の訪問をお勧めします。
ただし、並ぶので時間に余裕を持った訪問を心がけましょう。
詳細なレビュー記事➡ ふわふわパンケーキでいつも行列!イーズカフェのパンケーキ!
■住所: 札幌市東区北九条東1-1-8 札幌共和女子学生会館 1F
■交通:札幌駅徒歩10分
■営業時間: 11:30~17:00
■定休日: 不定休
■TEL: 011-731-9102
■公式ページ: http://ameblo.jp/ease-cafe/
21位 イシヤカフェ
地下の大通駅前にあるイシヤカフェです。
こちらはアクセスが抜群で、ベンチもあり、Wifiもあるので非常に便利なカフェです。
口コミではボリュームがすごいと聞いていましたが、本当にすごいボリュームでした。(笑)
ボリュームだけなら札幌で一番かもしれません。
おやつ感覚で食べると完食できませんので、シェアすることをおすすめします。
味はなかなかおいしく、生地もあたたかかく好みでしたが、昼食後だと満腹になりますね。
詳細なレビュー記事➡ イシヤカフェでりんごとホットキャラメルパンケーキを食べてきました。
■住所: 札幌市大通西4-6-1 札幌大通西4ビル B2F
■交通: 大通駅地下2F
■営業時間: 8:00~20:00
■定休日: 元日
■TEL: 011-231-1487
■公式ページ: http://www.ishiya.co.jp/
20位 Sweet Smile
札幌駅前の東急6Fにあるカフェです。
南郷にあるカフェが移転したようです。
パンケーキは甘さ控えめ。
生地自体はかなり美味しい!!
しかしトッピングが乏しすぎるのが残念でしょうか。
スイーツ好きとしては、たくさんなくてもいいですが、チョコや生クリームなどある程度は欲しいところです。
詳細なレビュー記事➡ 札幌東急6階のSweets Smileでパンケーキ☆チョコ
■住所: 札幌市中央区北4条西2 東急百貨店さっぽろ店 6F
■交通:さっぽろ駅から徒歩3分
■営業時間: 10:00~20:00
■定休日: 東急百貨店に準ずる
■TEL: 011-212-2368
■公式ページ: http://sweets-smile.jp/
19位 メルカート【2017年1月18日閉店】
若い女性に人気のパンケーキがあるカフェ、メルカート。
場所は、時計台病院のすぐ隣にでお店は地下にあります。
真っ白な空間で喫煙席と禁煙席が別れているので、タバコが苦手な人も安心ですね。
肝心のパンケーキは、スフレでかなりやわらかいふわふわのパンケーキです。
しかし、冷たいんですよねー。
それだけが残念。
トッピングのアイスやチョコも美味しく満足でした。
詳細なレビュー記事➡ メルカート デ サッポロのふわふわパンケーキ☆
■住所: 札幌市中央区北1条東1 カレスサッポロ B1F
■交通: バスセンター前駅徒歩7分
■営業時間: 11:00~18:00
■定休日: 無休
■TEL: 011-218-1077
■公式ページ: http://www.aix-group.co.jp/food/mercato/
18位 Styla
麻生にあるパンケーキやパフェなど可愛らしい雰囲気のお店です。
店員さんもギャルのような方でしたね。
肝心のパンケーキは、トッピングのいちごジャムやマスカルポーネは大変美味しかった!!
特にマスカルポーネはかなり好み。
ただパンケーキというよりホットケーキに近いですね。
あたたかいのはいいですが、生地があまり好きではない味でしたね。
詳細なレビュー記事➡ 麻生のStyriaでミックスベリーとマスカルポーネのパンケーキ♪
■住所: 札幌市北区北39条西5-1-8
■交通: 麻布駅徒歩2分
■営業時間: 11:00~17:00
■定休日: 祝日・不定休
■TEL: 011-299-1002
17位 ノイモンドオーガニックカフェ
すすきの店とル・トロワ店の札幌だけで2店舗あるノイモンドオーガニックカフェです。
牛乳や砂糖などすべてオーガニック食材を使用しているとのこと。
すすきのにある本店は白基調の店内でル・トロワ店はピンクが貴重の店内です。
ピスタチオのアイスがさっぱりとしているようで甘く、美味しい。
ローストナッツも感触が良くこちらも非常に満足。
ピスタチオ好きなのもありますが、総合的に好みで美味しいパンケーキでした。
詳細なレビュー記事➡ ノイモンドオーガニックカフェ、ル・トロワ店でローストナッツと濃厚ブラウニーのパンケーキ☆
■住所: 札幌市中央区大通西1-11
■交通: 大通駅徒歩1分
■営業時間: 10:00~21:00
■定休日: ル・トロワに準ずる
■TEL: 011-223-7729
■公式ページ: http://find-100.com/
16位 北カフェ(移転済み)
東区役所前駅から徒歩で1分。
こちらはスープカレー×パンケーキが同時に食べられてしまう札幌唯一?のカフェです。
実際食べてみるとパンケーキというよりお菓子に近いパンケーキで不思議な味でした。
チョコアイスも濃厚で、アイスも生クリームの要素が強くて大変好みでした。
というわけで総合的に満足ですね!
ミニサイズなので、少し量が多いお菓子感覚に食べるのがちょうど良いかもしれません。
詳細なレビュー記事➡ スープカレー×パンケーキの両方を食べられちゃう北カフェ!
■住所: 札幌市東区北12条東8丁目1-6
■交通: 東区役所前駅から徒歩1分
■営業時間: 11:00~22:30 11:00~21:30
■定休日: 無休
■TEL: 011-299-7250
■公式ページ: https://www.facebook.com/%E5%8C%97%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-439303902843412/photos
15位 森の間カフェ
IKEUCHI GATEの4Fにあるカフェ・パンケーキのお店です。
木を基調とした店内で、入口もオープンで落ち着ける店内です。
アツアツのままフライパンに乗って運ばれてきます。
パンケーキの生地は、かなりあたたかく、モチモチとした美味しさです。
リンゴとキャラメルリゼが大変美味しく食べるならこちらがおすすめですね。
詳細なレビュー記事➡ イケウチ4Fにある森の間カフェで、ダッチベイビーパンケーキ!
■住所: 札幌市中央区南一条西2丁目18
■交通: 大通駅徒歩4分
■営業時間: 10:00~22:00
■定休日:IKEUCHIに準ずる
■TEL: 011-281-6617
14位 ブルックリンパーラー
赤レンガの2FにあるNYスタイルのオシャレなカフェ☆
ランチ・カフェ・ディナーといつ誰と行っても楽しめるお店です。
そんなブルックリンパーラーのパンケーキはチェルダーチーズのパンケーキ☆
チョコレートソースと生クリームはルックスだけでなく、味も甘さもたまらない美味しさ♪
マシュマロもセンスを感じますね。
詳細なレビュー記事➡ ブルックリンパーラー 札幌 キャラメルリゼバナナのパンケーキ!
■住所: 札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス2F
■交通: さっぽろ駅 徒歩2分
■営業時間: 11:30~23:00
■定休日: 不定休
■TEL: 011-209-3737
■公式ページ: http://www.brooklynparlor.co.jp/sapporo/
13位 バーガー&パンケーキ ラナ
ハンバーガーとパンケーキが共演しているお店ラナ!
パンケーキの生クリームは北海道産でしかも植物性油脂や、添加剤を加えていない本物の純生クリーム☆
メープルシロップかけ放題も甘党には嬉しいポイント♪
まったく悪い点が見当たらないパンケーキです!!
詳細なレビュー記事➡ バーガー&パンケーキ ラナでチョコバナナホイップパンケーキ!
■住所: 札幌市中央区北1条西23丁目1-11
■交通: 円山公園駅徒歩4分
■営業時間: 水木金:11:00~16:00 17:00~23:00 土:11:00~23:00 日・祝:11:00~20:00
■定休日: 無休
■TEL: 011-616-7500
■公式ページ: http://www.ranarana.net/
12位 Tiger Lily
市電行啓通駅近くにあるアットホームカフェTiger Lilyさん。
こちらは週に3~4日しか営業しておらずFACEBOOKを見てから来店した方がいいですね。
お客さんとの距離が近いカフェのようです。
オレンジ味が生地まで染み込んでいて美味しい。
甘酸っぱくて食べると心地よい気分になるほど
チーズも私好みの味ですし、見た目もきれいですね♪
生地もしっかりとしていて、不満を感じ無い美味しさです。
完全に穴場ですが美味しいお店です。
詳細なレビュー記事➡ 行啓通近くのまったりカフェ Tiger Lilyでオレンジチーズホットケーキ!
■住所: 札幌市中央区南14条西8丁目3-7
■交通: 行啓通駅徒歩2分
■営業時間: 12:00~21:00
■定休日:不定休
■TEL: 011-511-8770
■公式ページ: https://www.facebook.com/tigerlily8770/
11位 カフェブルー
円山で人気のカフェと言えば必ず名前が挙がるカフェブルー。
札幌のカフェで一番人気なのではないでしょうか?
平日でも朝10時からお客さんが入るようです。
店内も料理もオシャレで、ハズレ無しの鉄板カフェです。
こちらでもパンケーキがあり、強烈なルックスですね。
強烈なルックスに練乳ソース。
やはりいちごのパンケーキはたまらないですね。
見た目も可愛いし、さすがのセンス☆
ただ、パンケーキがややぬるかった。
私はやわらかくてあったかいパンケーキが好みなので最高とまでは言えないですね。
価格もオシャレな店内に相応しいパンケーキにしてはワンランク高いお値段です。
詳細なレビュー記事➡ 札幌の超有名なカフェ!カフェブルーで練乳いちごのパンケーキ!
■住所: 札幌市中央区南19条西16丁目9-12
■交通: ロープウェイ入口から徒歩5分
■営業時間: 火~土:10:00~20:00 日・祝: 10:00~18:30
■定休日: 月曜日
■TEL: 011-512-1916
■公式ページ: http://cafeblue.exblog.jp/
10位 CAFE BLANC
カフェブルーから徒歩1分にあるCAFE BLANC。
真っ白な空間が特徴的です。
【オレンジ&チョコレートパンケーキ】 680円
人肌に近いあたたかさとやわらかーい食感。
見た目以上にかなりやわらかいパンケーキです。
生クリームはかなり甘くておいしい!
オレンジもほどよい酸味でパンケーキとの相性抜群☆
チョコレート×オレンジの組み合わせはかなり好みだし、生地も美味しいしでまた食べたいパンケーキです!
詳細なレビュー記事➡ 円山にあるまっしろな空間のカフェ☆BLANCでオレンジ&チョコレートパンケーキ!
■住所: 札幌市中央区南十九条西15-5-10
■交通: 札幌市電「ロープウェイ入口駅」から徒歩3分
■営業時間: 11:00~20:00
■定休日:金曜日、第一木曜日
■TEL: 011-511-6501
■公式ページ:http://blanc2009.exblog.jp/
9位 in ZONE TABLE
円山にあるオシャレなカフェレストラン。
昼はカフェ。夜はイタリアンダイニグ。
本事業はインテリアのinzoneで、店内すべてinzoneのインテリアで大変オシャレでデートにもぴったりです。
夜は食べられませんが、昼はパンケーキが食べられます。
かぼちゃのパンケーキを食べましたが、生地もやわらかで美味しく生クリームも滑らか。
そして、ここはなんといってもアイスが絶品です!!!!!
夜はパンケーキは食べられませんが、せめてパフェを頼んで、このアイスの美味しさを堪能してほしいです。
詳細なレビュー記事➡ 円山にあるめちゃオシャレ空間 in ZONE TABLEでカフェ!
■住所: 札幌市中央区南6条西22丁目3-45
■交通: 円山公園駅徒歩12分
■営業時間: ランチ:11:30~15:00 カフェ:11:30~17:00 ディナー:17:00~22:00
■定休日: 水曜日(祝日の場合は翌営業日)
■TEL: 011-520-3939
■公式ページ: http://www.inzone.jp/cafe/
8位 VERY FANCY
代官山や大阪などにも店舗があるVERY FANCYで、札幌は中島公園駅徒歩4分ほどの場所にあります。
お食事パンケーキも豊富で、他にもアサイーもありメニューが豊富です。
食べたのはナッツのパンケーキですが、めっちゃめっちゃ甘い!!!!
甘党の私でも甘いので甘いもの苦手な人は無理ですねw
しかし、かなり美味しくとろっとろのナッツのソースが絶品でした。
甘党の人には大変おすすめできるパンケーキです。
詳細なレビュー記事➡ ふわふわナッツのパンケーキとアサイーボウルに満足♪ VERY FANCY 中島公園
■住所: 札幌市中央区南8条西3-1-4 HOTEL RELIEF札幌すすきの 1F
■交通: 中島公園駅徒歩4分
■営業時間: 11:00~19:00
■定休日: 不定休
■TEL: 011-520-6560
■公式ページ: http://veryfancy.me/
7位 カフェレストランヒュッゲ
宮の森付近にあるカフェレストランヒュッゲです。
店内は大変オシャレで綺麗な空間です。
家族連れや女子会などにぴったりで、パンケーキ意外にもランチメニューも豊富です。
ありそうでなかったチョコレートのパンケーキを食べました。
食べてみると当たり前ですが、チョコ味ですw
なんというかチョコパンケーキというより「ブラウニー」に近い味と感覚です。
そしてそして「ラムレーズンのアイス」こちらが絶品でした!
チョコレートのパンケーキも食べられてアイスも絶品と大変満足できるパンケーキでした!!
詳細なレビュー記事➡ 円山にあるオシャレなカフェレストランヒュッゲ☆ チョコレートパンケーキ♪
■住所: 札幌市中央区宮の森2条14-1-14
■交通: 西28丁目駅から1,613m
■営業時間: 月~金:11:00~21:00 土日:11:00~21:00
■定休日: 年末年始
■TEL: 011-613-3820
■公式ページ: http://www.sawai-k.co.jp/hygge/
6位 札幌東急 銀座ブールミッシュ
銀座ブールミッシュのパンケーキが札幌の東急地下で食べられます。
かなり穴場で知られていませんw
オリーブオイルがついているパンケーキは、はじめましてですねw
リコッタチーズのパンケーキですが、激ウマです!!!
あたたかくないのにこんなにおいしく感じるパンケーキは初めてですね!!
生クリームもまるで溶けているかのような繊細さで美味しいですね。
さすがです!!
詳細なレビュー記事➡ リコッタチーズのパンケーキが格別!ブールミッシュのパンケーキが札幌東急地下に!
■住所: 札幌市中央区北四条西2丁目 東急百貨店さっぽろ店 B1F
■交通:さっぽろ駅から徒歩3分
■営業時間: 10:00~20:00
■定休日: 東急百貨店に準ずる
■TEL: 011-232-8161
■公式ページ: http://www.boulmich.co.jp/
5位 MINT
大通駅から一番近いパンケーキ屋さんですね。
PARCOの裏にありアクセス抜群なのもあり、若い女性を中心に人気で土日は行列ができるほどの人気店です。
チーズクリームが大変美味しく、これほどおいしいリーズクリームは初めてというぐらいのおいしさです。
もし、悩んだらこの「チーズクリームと自家製ミックスベリーソース」を食べてほしいところです。
自分はあったかいパンケーキが好みなのもありますが、ややぬるい感じです。
いつもなら好みでは無いはずですが、自分でも説明できませんが、あたたかくないのにおいしいです。
店内もオシャレですし、デートや女性同士におすすめです。
女性一人の方もいましたね。
ただ、人気店ですし隣の人との席も近いですので長居はしにくいのが難点ですね。
詳細なレビュー記事➡ 若い女性に人気のパルコ裏にあるSapporo Pancake&Parfait Last MINTでパンケーキ☆
■住所: 札幌市中央区南二条西3丁目12-2 トミイビルNO.37 2F
■交通: 大通駅徒歩3分
■営業時間: 11:00~19:00
■定休日: 不定休
■TEL: 011-211-5939
■公式ページ: http://www.ffc-mint.com/index.html
4位 あいあん
澄川駅から徒歩5分ほどにあるパンケーキCafe あいあんです。
こじんまりとした店内ですが、白基調の店内で中央にお花もあり清潔感があります。
なんといってもアツアツのパンケーキです!
私は幸運なのか湯気が出るほどアツアツで大好きなパンケーキです。
チョコ三昧と名前にあるように、トッピングとアイスだけでなく、生地を食べると中にもチョコチップが!!!!
チョコも甘いしパンケーキもアツアツだしで好みすぎるパンケーキでした。
澄川と言う場所柄訪れる人は少ないと思いますが、パンケーキ好きには是非食べてほしいですね。
詳細なレビュー記事➡ 澄川にアツアツ☆絶品パンケーキ!パンケーキcafe あいあん
■住所: 札幌市南区澄川4条2丁目11−18
■交通: 澄川駅徒歩5分
■営業時間: 月~土:11:00~20:00 日祝:11:00~17:00
■定休日: 火曜日
■TEL: 011-831-5757
3位 KANON PANCAKES(旧名 茶房かのん)
東札幌にあるKANON PANCAKESです。(旧名 茶房かのん)
落ち着いた雰囲気でリラックスできるカフェです。
接客も丁寧で幅広い年齢層の方から支持されています。
上品さを感じるパンケーキです。
一口食べるとしっかり系の王道パンケーキです!!
もちもちとしていて、基本を忠実!
王道で文句のないパンケーキです。
こちらは今までで3回訪問していて、自信を持って紹介できるお店ですね。
詳細なレビュー記事➡ 東札幌にある茶房かのんの王道パンケーキが超美味しい!!
■住所: 札幌市白石区菊水3条5丁目5-18
■交通: 東札幌駅駅徒歩8分
■営業時間: 11:00~20:00
■定休日: 水曜日
■TEL: 011-556-0141
■公式ページ: http://www.sabo-kanon.jp/
2位 幸せのパンケーキ 札幌店
全国展開している有名な幸せのパンケーキ!
2018年8月に札幌上陸しました!
一番大行列のパンケーキであることは間違いないですが、ふわふわパンケーキの味は評判通りです!
スイーツ好き・パンケーキ好きなら食べても後悔しない美味しさです!
詳細なレビュー記事➡ 札幌 幸せのパンケーキに行ってきました!予約と待ち時間についても記載!
住所: 札幌市中央区南一条西4-15-1 第21ビッグビル 2F 241
交通:大通駅徒歩1分
営業時間: 平日:10:00~20:00(LO19:15) 土日祝:10:00~20:30(LO19:40)
定休日:不定休
TEL: 050-3554-9090
公式ページ:https://magia.tokyo/
1位 紫陽花
札幌で一番美味しいパンケーキは紫陽花のパンケーキです!!
パンケーキだけでなく、珈琲も大変美味しいカフェで落ち着いた雰囲気も魅力です。
場所は円山西町にあり駅から遠いですのでアクセスが不便なのが難点です。
パンケーキのメニューは、自分でソースやトッピングを選べるシステムなのも魅力ですね。
ただパンケーキは焼き上がりに時間がかかりますので、早くても30分、ピーク時は1時間以上待ちますので時間に余裕を持って来店したりピーク時間を外すことをお勧めします。
やわらかでふわふわな生地であたたかい。
食べると幸せな気分に支配されるほどの美味しさです。
ただ、キャラメルナッツのパンケーキは激アマですので、甘党以外の人は辞めといた方がいいですねw
ベリーのパンケーキは誰にでも口に合うような味ですね。
アイスも美味しく、文句のつけようがないパンケーキです。
詳細なレビュー記事➡ 札幌の紫陽花コーヒーで絶品パンケーキを食べてきました。
■住所: 札幌市中央区円山西町7-1-18
■交通: 円山公園駅から1,660m
■営業時間: 11:00~19:00
■定休日: 水曜日
■TEL: 011-215-5101
■公式ページ: http://www.ajisai-coffee.sakura.ne.jp/
まとめ
第1位は紫陽花のパンケーキになりました。
札幌のパンケーキ30店以上を食べてきましたが、紫陽花のパンケーキが一番美味しく幸せな気持ちになれます。
今後新たにパンケーキのお店が出来るかもしれませんが、紫陽花パンケーキの美味しさを超えるお店はまず出ないと思います。
レビューに書いてありますが待ち時間とアクセスの悪さが難点ですね。
第2位の東札幌にあるKANON PANCAKES(旧名 茶房かのん)も大変美味しく王道のパンケーキです。
第3位のあいあんは南区の澄川にあり超穴場のパンケーキです。
街中でパンケーキを食べるなら第4位のMINTですね。
オシャレだし雰囲気も良いのでデートや友達同士でもおすすめです。
MINTを除いた若い女性に人気の3つのお店
・大人気カフェであるカフェブルー
・パンケーキ知名度NO.1の円山ぱんけーき
・行列必須のイーズカフェ
こちらは私の口にはあまり合わずあまり高い順位ではありませんでした。
追伸
紫陽花のパンケーキは、札幌に住んでいるのならば是非一度は食べてほしいパンケーキです。
今後も少し時間が経ちましたらランキングは更新していきます。
長い記事をお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
はじめまして、
札幌在住のパンケーキど素人の者です。
テレビでマスカルポーネを使ったパンケーキが美味しいというのを観まして、
札幌で検索すると下記のお店がヒットしました。
パンケーキ専門店 ROBAROBA
こちらのお店に訪問されたことはございますか?
その際は、今回のランキングに追加していただけませんか?
参考にさせていただきたいため、
ぜひよろしくお願いいたします。
パンケーキのど素人さん>コメントありがとうございます!
ROBAROBAはオープン当初に訪問していて記事も書いています。
→ http://sapporosweets.xyz/cafebal-robaroba/
マスカルポーネのパンケーキに惹かれました。
しかし、期待しすぎていたのか個人的には口に合わなかったので、あえてランキングには入れていないのです(>_<)
もちろん美味しい口コミも見ますので、興味があればご来店してみてはいかがでしょうか?(*^^*)
ただ、私のお勧めはランキングの通りです。
コメントありがとうございました。
shinji様
返信ありがとうございました。
ランキングの記事を読んでからのロバロバの記事を読んだのでとても参考になりました。
好みもありますが、
ちゃんとしたパンケーキを食べていない素人がロバロバに手を出すのは早すぎる!と思いました。
ですので、
いきなり紫陽花珈琲のパンケーキに行こうか、
もう少し中盤から攻めようか迷うところです。
ともかく、行ってみたいお店がいくつも知ることことができましたのでとても良い情報をありがとうございました。
ソフトクリームのランキングもあれば読みたいです。
通りすがりですが、
どうもありがとうございました。
パンケーキのど素人さん>ご返信ありがとうございます!
たしかに紫陽花珈琲はかなり美味しいですので、最初は近場で行きやすい場所がいいかも知れませんね!!
いえいえ、お役に立てたなら嬉しい限りです(≧∇≦)
ソフトクリームだとTOP10ぐらいになってしまうかもしれませんが、検討しますね♪ご意見ありがとうございます!(*^^*)
おはようございます❗
紫陽花珈琲は、
TOP23の中で私の理想のパンケーキの見た目でもあるんです❗
色んなパンケーキの画像を載せていただきましたが、
これが一番美味しそうって思いました。
それがNo.1でしたので余計に気になる存在になりました。
そしてまた、うちからも車で15分程度ですし、
あの道、今までに何度も通っていたところでした。
理想のパンケーキが街中ではなくそんなところにあったのかとなんだかホッとした感じです。
今月中には訪問しようと思っています❗
また、ソフトクリームのランキングは、
パフェにソフトクリームを使っているところも含めていただけると嬉しいです❗
楽しみにしています
札幌帰省中、美味しいパンケーキ屋さんを探してました。
2店舗ほど行った事のあるパンケーキ屋さんの評価が近い物があったので信用出来ました。
5位の東急デパートの「銀座ブルーミッシュさん」行って来ました。
お客さんの年齢層は高めでしたが、美味しかったです。
満足次回の帰省でも参考にさせていただきます。
ひばさん>コメントありがとうございます!
信用できると言って頂きありがとうございます。
銀座ブールミッシュさん美味しかったのなら何よりです^^
また帰省される際は美味しいパンケーキを食べてみてください♪