札幌のおしゃれなカフェ人気ランキングベスト12

札幌のカフェを今まで60店以上は訪問しましたので、札幌のおしゃれで人気のカフェをランキングにしました。

大好きなカフェばかりあるので、ベスト12になってしまいました。

参考までに「一人でも入りやすいのか?」「混雑しやすいのか?」なども独断ですが記載しました。

それでは12位からご紹介します。

5位からランキングを見たい方はこちらをクリック

12位 モリヒコ

札幌を代表するカフェです。

言うまでもありませんよね。

モリヒコは系列店も増え、雰囲気も珈琲も素晴らしいカフェです。

しかし、あまりの人気で常に混んでいます。

常に混んでいるのでまったく長居することができませんので、この順位となりました。

カフェ好きなら一度は行くべき場所ですし、すでに行かれているかもしれませんが、ご訪問をおすすめします。

森彦 札幌

森彦 札幌

詳細なレビュー記事➡ 札幌を代表する有名カフェ☆森彦!

人気 非常に人気
一人で入りやすさ 入りやすい
場所 円山公園駅徒歩4分

住所: 札幌市中央区南二条西26-2-18
交通: 円山公園駅徒歩4分
営業時間: 平日、祝日:11:00~21:30 土日:10:00~21:30
定休日:年末年始
TEL: 011-622-8880
公式ページ:http://morihiko-coffee.com/

11位 THE END CAFE

一人でもはいりやすく落ち着くカフェです。

フレンチトーストとスープカレー2つも食べられますのでランチにおすすめです。

フレンチトーストが特に絶品で、何度も食べたくなります。

IMG_2646[1]

詳細なレビュー記事➡ THE END CAFEでふわふわフレンチトースト☆

人気 混みにくい
一人で入りやすさ 入りやすい
場所 西15丁目徒歩2分

住所: 札幌市中央区南一条西16丁目1-320 FRAGRANCE医大前 2F
交通: 西15丁目駅徒歩2分
営業時間: 7:30~20:00 火~土曜  10:30~20:00 日・祝日
定休日: 月曜日
TEL: 011-676-7423
公式ページ: http://www.theendcafe.com/

10位 FAbULOUS

バスセンター徒歩1分にあるFAbULOUS(ファビラス)

オシャレなのはもちろんソファ席の居心地がいいですね。

ガジェットやキッシュ、パフェなど食事も非常に美味しいです。

公式引用:http://www.rounduptrading.com/cafe.html

詳細なレビュー記事➡ バスセンター前のオシャレカフェFAbULOUS☆

人気 人気
一人で入りやすさ やや入りやすい
場所 バスセンター前徒歩1分

9位 カフェレストランヒュッゲ

デンマーク風一軒家レストラン。

大変オシャレで家族やデートや女子会にぴったりですね。

お食事メニューだけでなくパンケーキもあり文句なし。

唯一のデメリットはアクセスが悪いことだけですね。

引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r7736342269718

詳細なレビュー記事➡ 円山にあるオシャレなカフェレストランヒュッゲ☆ チョコレートパンケーキ♪

人気  ピーク時以外は混みにくい
一人で入りやすさ  やや入りにくい
場所  宮の森エリア

8位 けんちくとカフェkanna

金、土、日、月の11:00~16:00しか営業していないけんちくとカフェkanna。

アクセスもあまり良いとは言えないJR新川駅徒歩12分。

隠れ家カフェにふさわしく、大変落ち着く空間です。

のんびりがこれほどに合うカフェは無い。

それでいて食事やケーキまで美味しいのには驚きました。

ライトなカフェ好きではなく、コアなカフェ好きに時間を作って行って欲しいカフェです。

詳細なレビュー記事➡ 超穴場!新川にあるけんちくとカフェ kannaでまったりランチ♪

人気  混みにくい
一人で入りやすさ  入りやすい
場所  新川駅徒歩12分

住所: 札幌市北区北28条西11-1-1
交通: 新川駅 徒歩12分
営業時間: 11:00~16:00
定休日: 火水木
TEL: 011-802-9901
公式ページ: http://kanna-design.co.jp/

7位茶廊 法邑

ギャラリーカフェ茶廊法邑(ほうむら)。

健康的なご飯とはまさにこれ。

ゆっくり時間が流れる空間に心まで落ち着いてきます。

マダム中心の客層で、さわがしさをまるで感じない。

とにかく、ゆっくり健康的なご飯を食べたいのならここ。

詳細なレビュー記事➡ 東区のギャラリーカフェ茶廊 法邑(ほうむら)で癒しランチ!

人気 ピーク時以外は混みにくい
一人で入りやすさ  やや入りにくい
場所  環状通東徒歩9分

住所: 札幌市東区本町1条1丁目8-27
交通: 環状通東駅徒歩9分
営業時間: 10:00~18:00
定休日: 月曜日・火曜日
TEL: 011-785-3607
公式ページ: http://houmura.jimdo.com/

6位 ディーバイエム【閉店】

※大好きなカフェの一つでしたが、閉店してしまいとても悲しいです・・・。

元々工場だった場所でブリキや鉄に囲まれた店内。

カフェプレスで淹れたコーヒーが美味しくて驚きます。

カップデザインの「D×M」もセンスを感じます。

一人でも友人同士でもゆっくりできて、モリヒコ系列では一番好きなカフェです。

ディーバイエム

詳細なレビュー記事➡ ディーバイエム☆居心地の良さとドーナツが美味しい◎

人気  土日は混みやすい
一人で入りやすさ  入りやすい
場所  札幌ファクトリー北

住所: 札幌市中央区北3条東6丁目356番地
交通: バスセンター駅徒歩12分
営業時間: 11:00~21:30
定休日:無休
TEL: 011-211-0034
公式ページ:http://www.morihiko-dxm.com/

5位 【閉店】ハリネズミ珈琲

※2019年3月 ビル取り壊しのため閉店。悲しいです・・・。

 

View this post on Instagram

 

3月22日(金) ハリネズミ珈琲店は昨日を持ちまして興和産業ビルでの営業を終了いたしまた。 4年間という短い期間ではございましたがたくさんのお客様にご来店いただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 誠にありがとうございました。 嬉しい出会い、素敵な思い出たくさんです。 移転先はまだ未定でございますが決まり次第こちらでお知らせ出来ればと思っております。 引き続きよろしくお願い致します。 カップ達は暫しのお休みでございます。 はやくお仕事できるように準備してまいります。 今後ともよろしくお願い致します! #ハリネズミ珈琲店 #興和産業ビル #harinezumicoffee

ハリネズミ珈琲店さん(@harinezumicoffee)がシェアした投稿 –

居心地抜群のカフェ。

狸小路にあるのでアクセスも非常に良い。

オシャレのかけらもないビルの中に、居心地抜群のかっこいいカフェがありました。

23時までやっているので、夜カフェにもいいですね。
ハリネズミ珈琲

詳細なレビュー記事➡ ハリネズミ珈琲☆オシャレ×居心地◎文句のつけようが無いカフェ!

人気  ピーク時以外は混みにくい
一人で入りやすさ  入りやすい
場所  狸小路

住所: 札幌市中央区南2条西5-31 興和産業ビル 4F
店舗地図:https://goo.gl/maps/vyYRavnRzPA2
交通: 大通駅徒歩5分
営業時間: 11:00~23:00 日:11:00~19:00
定休日:月曜日
TEL: 011-596-6852
公式ページ:https://www.facebook.com/harinezumicoffeeten

4位 カフェエデン

ハイセンスで落ち着く一軒家カフェです。

2Fもあり眺めまで良く、店内にいるだけで癒されます。

食事メニューも充実して、非常に美味しく、一人はもちろんデートや家族で来るのに非常におすすめ。

アクセスが悪い意外は文句なしの理想的な一軒家カフェ。

IMG_0029

IMG_0037

※札幌丸井に支店ができました。(カフェエデン 丸井今井店 食べログサイト)

詳細なレビュー記事➡ カフェエデン円山でアツアツ&やわらかフレンチトースト!

人気  ピーク時以外は混みにくい
一人で入りやすさ  やや入りやすい
場所  円山西町

住所: 札幌市中央区円山西町7-2-37
交通: 円山公園駅から1600メートル
営業時間: 11:30~18:00
定休日: 火曜日
TEL: 011-590-1860
公式ページ: http://cafe-eden.net/

3位 カフェブルー

札幌を代表するオシャレカフェ、カフェブルー。

OPENから人が押し寄せたり、土日は1時間以上待つことも当たり前の人気店。

パンケーキが有名でルックスも素晴らしい。

とにかくオシャレで万人受けするので、カフェ好きでない人にも喜ばれるでしょう。

アクセスが少し不便な所と待ち時間がデメリットでしょう。

引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r7860413975248

カフェブルー 練乳いちごのパンケーキ

詳細なレビュー記事➡ 札幌の超有名なカフェ!カフェブルーで練乳いちごのパンケーキ!

人気  大人気
一人で入りやすさ  やや入りにくい
場所  ロープウェイ前

2位 ワールドブックカフェ

こちらも札幌を代表するカフェ、ワールドブックカフェ。

世界をテーマにした本が揃うカフェでコアなファンが多い。

平日でも満席になるのは当たり前の人気カフェ。

食事だけでなくケーキも美味しい。

一人や友人同士、デートなど幅広く利用できます。

街中にある分混むので、長居しにくいのがデメリットでしょうか。

引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r9653710940205

13013

詳細なレビュー記事➡ ワールドブックカフェ☆札幌で人気で有名なオシャレカフェ!

人気  非常に人気
一人で入りやすさ  入りやすい
場所  大通駅徒歩1分

1位 inZONE TABLE

インテリアショップ「inZONE」のイノベーションカフェ。

空間が広く店内の椅子などはすべて高級家具「inZONE」で売られているもの。

インスタ栄えするのはもちろん、女子会、デート、などにぴったりのお店。

昼はカフェ、夜はダイニングなのでどちらでも楽しめます。

私は昼夜訪問しましたが、どちらも美味しく、非常に満足できました。

土日の夜は混むので、予約が必須です。

引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r4613934598047

12429

12430

詳細なレビュー記事➡ 円山にあるオシャレ空間 in ZONE TABLEでカフェ!

人気  人気
一人で入りやすさ  やや入りやすい
場所  円山公園徒歩12分

住所: 札幌市中央区南6条西22丁目3-45
交通: 円山公園駅徒歩12分
営業時間: ランチ:11:30~15:00 カフェ:11:30~17:00 ディナー:17:00~22:00
定休日: 水曜日(祝日の場合は翌営業日)
TEL: 011-520-3939
公式ページ: http://www.inzone.jp/cafe/

まとめ

札幌のおしゃれで人気のカフェを12店に絞ってご紹介しました。

特に上位5店は文句なしですね。

個人的には「inZONE TABLE」「ワールドブックカフェ」が大好きですね。

あなたのカフェ選びの参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください