ナガヤマレスト カフェ 素晴らしいのは見た目だけ。

カフェレストラン「ナガヤマレスト」に行ってきました。

最寄りはバスセンター前駅徒歩3分。

札幌ファクトリーから徒歩1分の永山記念公園にあります。

落ち着いた雰囲気と美味しそうなパフェの写真を見てずっと気になっていたので念願の訪問です。

店内・雰囲気

落ち着いた雰囲気で良いですね◎

客層

落ち着いた雰囲気なので、年齢層高めと思っていましたが、訪問時は20代が多くて驚きました。

接客

あまりよくありません。

アルバイトの方でしょうか。

メニュー

ご飯メニューもありますが、すべて掲載すると長いので、パフェメニューだけ掲載します。

ビーフシチュー 1080円

ビーフシチューを選択しました。

シチューそのものは普通の味です。

・・・・

 

野菜がひどすぎました。

写真ではわかりにくいですが、ブロッコリーがほぼ生の状態です。

(公式ページの写真だとアツアツで火が通っています)

にんじんもただそえられただけで何の美味しさもありません。

そして、なんと玉ねぎは皮ごと提供されました!!

食べてたら噛み切れないな??と思っていたら思いっきり皮でした!

一般家庭でもなかなか起きない出来事をまさかこんな素敵なカフェで体験してしまうとは・・・

参考までに公式写真を掲載します。

もちろん公式がきれいなのは当たり前ですが、ここまで違うものでしょうか??

どれだけ野菜が違うか見比べて見て下さい。

引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r1119389084524

チョコレートパフェ 980円

ルックスは素晴らしいですね◎

バニラソフトは生クリームに近くボリュームもそこそこあります。

ルックスのために過度に多いココアパウダーの部分がアダとなり、食べているとむせてくるのがデメリットですね。

パフェ内部にバナナもありますが、新鮮さはありません。

全体的に特別感は感じません。

まとめ

素晴らしいのは見た目だけです。

今までも見た目に騙されてきたことはありますが、こんな落ち着いた素敵な雰囲気のお店でやられるのは初めてです。

北海道指定有形文化財である旧永山亭なのですから、見た目だけでなく、中身も伴ってほしいと思いました。

まさか皮がついたままの玉ねぎが提供されるとは夢にも思いませんでした。

同行した彼女もパフェは「コンビニの方が美味しい」と言っていたほどですし、私も同感です。

私の行ったタイミングが悪かっただけなのかもしれませんが、このような理由から「ナガヤマレスト」はおすすめすることはできません。

期待していた分とても残念です。

店へのアクセス

ナガヤマレスト

住所: 北海道札幌市中央区北二条東6-2
交通:バスセンター前 駅徒歩3分
営業時間: 11:00~22:00
定休日:毎月第2水曜日
TEL: 011-215-1559
公式ページ:http://wondercrew.jp/nagayamarest/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください