札幌を代表するカフェ、森彦に行ってきました。
外観からして雰囲気があるのはさすがですね。
円山公園駅からほど近い閑静な住宅街の一画にあります。
ちなみに、森彦は4号店まであり、1号店が円山にあるこちらです。
1号店:森彦
2号店:ATELIERMorihikoアトリエ・モリヒコ
3号店:D×M
4号店:プランテーション
ちなみに、菊水にある4号店プランテーションは5月に訪問しています。
店内・雰囲気
古民家をリノベーションした雰囲気のある店内です。
平日14時頃に訪問しましたが、「ただ今前のお客様の席を片づけますのでお待ちいただけますか?」
と言われ10分近く待機(´・ω・`)
2F席に通されました。
店内は狭く
二人掛けの席×3
4人がけの席×1
でした。
手前にある二人掛けの席に座ります。
こちらは4人がけの席ー
客層
女性一人か二人組の方が多かったですね。
どうやら観光ブックに載っているらし、外国人や道外の方も来られていました。
入店後も、続々とお客さんが来店し椅子で待っています。
30分待ちと言われますと、何人かはお帰りになられましたね☆
2Fから1Fの様子。
接客
丁寧です。
しっかり目を見て接客される爽やかな男性スタッフでした。
メニュー
メニューも雰囲気ある作りですね。
1996年、小さな小さな木造民家から全てのストーリーが始まりました
だそうです☆
ケーキセット コーヒー+パウンドケーキ2種類 920 円
お好きなケーキに+500円のケーキセットを注文しました。
パウンドケーキのチョコとマロンを選択。
せっかく森彦さんに来たのでコーヒーを注文しました。
あまりコーヒーは飲まないのですが詳細なコメントは控えさせていただきますが、今までの珈琲でもかなり美味しい味でした。
パウンドケーキはマロンが絶品でしたね。
やわらかく自然な甘さでとても上質です。
王道の味で満足です☆
まとめ
札幌を代表するカフェだけあって雰囲気は素晴らしく長居したくなります。
ただ、人気なのに席数が少ないのもあり長居はしにくいですね(^_^;)
平日でも待つので、土日はもっと待つのでは?
珈琲も美味しく、パウンドケーキも上質で王道の味でした。
今回は昼間に訪問しましたが、夜や雪がある時期などはより違う雰囲気を楽しめそうですので機会があれば訪問したいところです。
店へのアクセス
住所: 札幌市中央区南二条西26-2-18
交通: 円山公園駅徒歩4分
営業時間: 平日、祝日:11:00~21:30 土日:10:00~21:30
定休日:年末年始
TEL: 011-622-8880
公式ページ:http://morihiko-coffee.com/
スポンサーリンク
コメントを残す