スイスとドイツの洋菓子が美味しい☆ビーネマヤ

近くに来たので、南郷7丁目にあるビーネマヤへ。

こちらはスイスとドイツ系の洋菓子系のお店で評判もなかなか良いです。

土日にはパンも扱っているようですね。

黄色と黒の看板が印象に残ります。

札幌 ビーネマヤ

店内・雰囲気

ひとつひとつPOPが作られ、ドイツとスイスの国旗もつけられていて一目でわかりますね。

種類もかなり豊富で焼き菓子だけでも30ぐらいはあるのではないでしょうか。

札幌 ビーネマヤ

 

札幌 ビーネマヤ

 

接客

丁寧です。

 

テイクアウトしましたが、ケーキは綺麗な状態で安心しました。

(よく私は崩してしまうのでw)

札幌 ビーネマヤ

ロワイヤル 400円

札幌 ビーネマヤ

チョコの中に入っているブリュレが美味しい!!

下のクッキーも美味しい!

ただ、固くてフォークじゃなかなか砕けなくて、食べていくうちに粉状になってしまいましたw

見た目はすごく甘そうですが、見た目ほどではない甘さです。

札幌 ビーネマヤ

マロンパイ 320円

秋ですし、栗は大好きなのでマロンパイを購入♪

札幌 ビーネマヤ

サクサクの生地に中には栗が丸ごと入っているようです。

札幌 ビーネマヤ

おっ

食べていくと栗がでてきました♪

札幌 ビーネマヤ

やっぱり栗は大好きですね♪

買って良かった♪

エンガーディナー 210円

焼き菓子の1番人気だそうです♪

札幌 ビーネマヤ

くりみとキャラメルのお菓子♪

札幌 ビーネマヤ

そのまま食べるのもいいですが、何を思ったかレンジで10秒加熱w

札幌 ビーネマヤ

あたためて正解!!!!

くるみとキャラメルが口いっぱいに広がってめっちゃ美味しい!!

くるみとキャラメルの組み合わせはいいですねー!

まとめ

ケーキ、パイ、焼き菓子と3つ食べましたがすべて美味しくて大満足でした。

明らかに普通のケーキ屋さんより美味しいケーキです。

札幌でも上位の美味しさなのは間違いないと思います。

近場に来ることがあれば、また必ず訪問したいケーキ屋さんです!

店へのアクセス

店舗地図とお店へのアクセスはこちらをクリック

Googleストリートビュー

住所: 札幌市白石区本通7丁目南7番27号 ハイム・ミント 1F
交通: 南郷7丁目駅徒歩5分
営業時間: 10:00~20:00
定休日:火曜日
TEL: 011-862-4554
公式ページ:http://gourmettown.net/bienmaja/

2 Comments

TOKKO

いつも素敵なカフェを紹介してくださり、楽しみに読ませていただいています。

ひとつお願いがあります。
このドイツ菓子のお店は大好きで、特に土日限定のドイツパンを毎週購入しています。

このお店は「ビーネマヤ」という名称です。日本語なら、ミツバチマーヤですね。

お手数をお掛け致しますが修正をお願い致しますm(._.)m

これからも素敵なカフェを教えて下さい❗楽しみにしています❗

返信する
shinzi

TOKKOさん
>大変失礼致しました。
そのように修正させて頂きました。
ご指摘大変ありがとうございました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください