新年飲みの後にシメパフェが食べたくなったのでこちらBar plus Sweets Two Ringsへ。
1月2日ですので、私の大好きなペンギン堂やHASSOなどあらゆるシメパフェ店がお正月休みでしたが、こちらは12/20~1/3まで休まず営業というプロ意識です。
場所は、狸小路からすぐの1Fにカラオケまねきねこのあるビルの2Fです。
看板があったので、階段を上り2Fに進みます。
店内・雰囲気
シメパフェというよりバーです。
雰囲気があるかなりオシャレですね。
撮影忘れたので公式HPより引用します。
Bar plus Sweets Two Rings:http://bar-tworings.com/
客層
カップルや女子会など。
9時半ごろ入店しましたが先客は4人一組の方のみでした。
その後女性同士など店内が埋まっていきました。
接客
丁寧です。
メニュー
バーとスイーツの組み合わせメニューが豊富ですね。
フルーツ盛り合わせ・ミニケーキなど気になりましたがチョコレートパフェを注文しました。
注文後にお通しが運ばれてきます。
食べてみると塩見が強い。
チョコクッキーも運ばれてきました。
チョコレートパフェ 1500円
ルックスはなかなか。
食べてみると冷たさはなくややぬるめ。
一番おいしかったのはマカロンですね!
ナッツもチョコと合っていましたね☆
普通においしいですが、また食べたいと思えるほどではなかったですね。
食べ終わり、チョコレートパフェ2つで3000円を用意していたらお会計は4400円!?
どうやらチャージ量がひとり700円ずつ発生するみたいですね。。
まとめ
大変オシャレで雰囲気がよく、アクセスも良いので、場所だけで言えば何も不満がありません。
ただパフェや料理そのものの値段が高いのにさらにチャージ量がひとり700円かかるので、飲んだ後にさくっとシメパフェというお店ではコスパが悪すぎますね。
パフェの味も値段を考慮すると並です。
長居するなりゆったりしたいときに使うお店ですね。
札幌 シメパフェランキングまとめました。
➡ 【実際訪問】札幌のシメパフェが食べられる18店!人気おすすめランキング☆
店へのアクセス
住所: 札幌市中央区南3条西4 J-BOXビル 2F
交通: すすきの駅徒歩3分
営業時間: 18:00~26:00
定休日:月曜日
TEL: 011-211-5180
公式ページ:http://bar-tworings.com/top
スポンサーリンク
コメントを残す